ホーム / 糖尿病診療 / アルマ動物病院の糖尿病診療

1.「正常血糖への良化・維持」をめざします。

高血糖の持続は合併症を引き起こします。
元気な毎日を送ることができるように正常血糖をめざします。

2. 「白内障で失明しない」をめざします。

糖尿病による白内障は仕方ないことではなく、正常血糖を維持することができれば発症や進行は抑えられ、失明することはありません。
また、すでに白内障により失明していても、血糖コントロールを正常化した後、提携の眼科専門病院にて手術をお受けいただき、術後の合併症発症を抑えるなど連携した体制で視力回復をめざします。

3. 「糖尿病はロジック(論理的)」で治療します。

長年の糖尿病治療から得た知識と経験から、しっかりとした理論のもと論理的に治療を行い、充分な説明を都度おこないます。

4.「飼い主の在宅治療を徹底サポート」します。

糖尿病の治療は食事管理からインスリン注射まではじめてのことばかりです。これまでたくさんの飼い主さんと治療を行ってきた中で生まれた、たくさんの不安や迷いを豊富な経験として在宅治療をフルサポートします。

5.「うちの子のエキスパート」をめざしていただきます。

糖尿病の治療法はそれぞれ全く違います。在宅治療を行う中で飼い主様が「うちの子」のエキスパートとなれるようにバックアップいたします。

6. 「糖尿病だけでないフルサポート」を行います。

糖尿病は全身に負担のかかる疾患であり、多くの症例で合併症・併発症を抱えています。その全てに対して適切な治療がなされることによって良好な血糖コントロールを得ることができます。

身体の全てを把握して必要な治療を行い、必要があれば専門施設へのご紹介も致します。